
十和田湖
青森・秋田の両県にまたがる十和田湖は、約20万年前に始まった火山活動により形成されたカルデラ湖で、日本では第3位の深さを誇ります。
空も周りの山々も全て映し込む鏡のように美しい湖と、つい深呼吸したくなる開放的な大パノラマを臨むとき、何度訪れても言葉にできないほどの感動に包まれます。

奥入瀬渓流
十和田湖・子ノ口から焼山までの約14kmの続く流れが奥入瀬渓流です。
特別名勝、天然記念物として国の指定を受け保護されており、滝や清流、岩など、たくさんの見所があります。
春〜夏には新緑の、秋には紅葉の名所として神聖な自然の力を感じることができます。

ボートツアー
十和田湖の神秘的なスポットやパワースポットに連れて行ってくれるボートツアーもあります。
陸上から立入りを禁止されているスポットもあるため、十和田湖を漫喫したいのであれば、ボートツアーは行くべきです。
あの「伝説のキリスト像」も見ることができるかも。。。

十和田ビジターセンター
十和田の観光地やハイキングコース、温泉地などに関する情報や、自然環境の保護に関する情報を知る事ができます。
展示室やミュージアムショップ、レストランなどもありますので、十和田湖に来た際には最初に立ち寄ることをおすすめします。

キャンプ
十和田湖周辺には複数のキャンプ場があります。どこも自然に囲まれた美しい景色が広がっていますので、キャンプを通じて、大自然を感じながらリラックスしませんか。
奥入瀬渓流観光を予定している方は、宇樽部キャンプ場が一番近いのでおすすめです。

遊覧船
十和田湖は遊覧船に乗って湖上から景色を楽しむことができます。
紺碧の湖面をゆったりと進みながら、周囲の山々や湖上からのビューポイントなど、見られない美しい風景があります。

スワンボート
気軽に湖上に出られるレンタルスワンボート。
手漕ぎ、足漕ぎ、どちらでもお好きなボートで湖畔周辺を遊覧できます。
スワンボート以外にも通常の手漕ぎボートや恐竜ボートもあります。

サウナ
近年ブームのサウナですが、テントサウナを持参して自然の水風呂として十和田湖に入っている方もいます。
ただ、現地のルールや規則を守った上で楽しむ必要があります。
十和田湖を水風呂として活用しているサウナ施設もありますので、まずはそちらで試してみてはいかがでしょうか。